INFORMATION

特集記事

THPシリーズのご案内

2025.09.17


THP基の特徴

THP基は、TFAを用いずに脱保護することが可能です。

→ t-Bu系の保護基を残したまま脱保護できます。

→ N-メチルアミノ酸が連続するような環状ペプチドの加水分解を抑制できます。

脱保護法

テトラメチルアンモニウム硫酸水素塩を添加した HFIP / TIPS / DCE により脱保護することができます。

 

製品コード L01372 製品コード L01370
製品名 Fmoc-Thr(THP)-OH 製品名 Fmoc-MeThr(THP)-OH
CAS RN 918531-00-7 CAS RN  N/A

 

製品コード L01378 製品コード L01368
製品名 Fmoc-Ser(THP)-OH 製品名 Fmoc-MeSer(THP)-OH
CAS RN 2254698-75-2 CAS RN 2254698-78-5

 

製品コード L01380 製品コード L01394
製品名 Fmoc-Hyp(THP)-OH 製品名 Fmoc-cis-Hyp(THP)-OH
CAS RN 625119-82-6 CAS RN 2642726-22-3

参考文献

Reference: Kenichi Nomura et al., Broadly Applicable and Comprehensive Synthetic Method for N-Alkyl-Rich Drug-like Cyclic Peptides J. Med. Chem. 2022, 65, 19, 13401-13412


情報誌のダウンロードはこちら